2024年10月26日、第7回モリタ東京OB会を「木曽路 上野店」で開催しました。
開催前、東京本社の改装風景を見学する企画がありました。東京本社ビルは、今年で50年を迎え、リニューアルされたエリアを31名の方々にご覧いただきました。
新しいオフィスに、「まるで違う会社のよう」との声が上がりましたが、前景の「不忍の池」風景は変わらず、美しく皆さん懐かしんでいらっしゃいました。
モリタ見学中には、米大リーグ ワールドシリーズ第1戦の中継があり、大谷翔平選手の活躍によりドジャースが劇的な逆転サヨナラ勝ちをする瞬間を皆で見学、盛り上がりました。

午後から会場を移し、木曽路にて「第7回 モリタ東京OB会」を開催しました。
はじめに、今年ご逝去された 鈴木堅太郎さん、田伏光英さんを偲び黙祷を捧げました。
加納相談役の挨拶のあと、毛利さんの乾杯音頭で懇親会が開始されました。
今年も、新潟から植田さん、仙台から佐藤光人さん、京都から塚本相談役に加え、大阪から元取締役の辰巳寛さんの初参加や2年連続ご参加の堀田さんにもご出席頂き、東西交えての時代の話題にも花が咲きました。
楽しい時間はあっという間に過ぎ、大塚さんの閉会挨拶と一本締めで終了しましたが、皆様、名残惜しそうにされていました。モリタのOB会は、仲間たちとの絆を再確認し、来年も健康での再会を誓いました。今後ともより多くの方々が出席されますよう、お待ちしています。
懇談会での写真(3月31日まで閲覧可能)
https://96.gigafile.nu/0331-rffc30f22bbb2bc864bd2e2621872f9ce
(報告/加藤 孝芳)