平成28年7月7日、七夕の日に織姫と彦星ならぬ、福岡周辺に住む18人ものモリタOBが出合いました。

退職後は同じ地域に住みながらもなかなか顔を合わせることはないものですが、長年同じ職場で仕事をした仲間が出会い、語り合い友好を深められる場を求めて、モリタOB18名が集い、九州在住のOB会として “株式会社モリタOB会「みつき会九州」”を発足しました。

当日は、日程の都合や体調不良により参加できなかった人もありましたが、久しぶりの出会いに、お互いの懐かしい話や日ごろの暮らしぶりを語り合うなど、楽しいひと時を過ごすことができ早速、次の出会いの日程を決める程、大いに盛り上がった集いとなりました。

同時に、この会を継続・拡大していくために、運営委員として、「みつき会世話人」の児玉忠生を会長に、補佐として有吉素彦のほか本多睦雄、野元敏弘、山川領一を決め、次回の盛会を願い散会しました。
(報告者/児玉忠生)